鉄バカ日誌>NAVIEW Sound>JR103系>さようなら 京浜東北・根岸線(浦和電車区)
![]() 浦和区103系最後の列車、1718B列車。 (京浜東北線:新橋にて) ![]() 東神奈川を発車するウラ80編成。 |
走行区間:大宮〜大船 |
|
|
京浜東北線 低音車 収録日:1997年12月13日 収録車両:モハ103−519(9号車) 収録区間:東神奈川〜新子安 備考:浦和区103系最終編成。 ダウンロード再生(334KB) ストリーム再生 |
かつて、膨大な両数の103系が在籍していた、浦和電車区の103系の録音で、こちらは低音車を収録しています。実は私が持っている浦和区103系の録音は、この1本、この1駅間だけです。もともとビデオ撮影したものを、音だけ引っ張り出したものです。 これを収録した時は、103系は既に1編成しかなく、この車両も、浦和区で最後の103系の1両です。ビデオから音を引っぱったせいか、MDやカセットとはやや音の聞こえ方が違う気がします。 |
京浜東北線 高音車 収録日:1994年12月30日 収録車両:モハ103−269 収録区間:大森〜大井町 備考:T.Oさん提供 ダウンロード再生(330KB) ストリーム再生 |
こちらは、高音車の録音です。私は高音車の録音は所持しておらず、友人のT.Oさんが提供して下さいました。T.Oさん、ありがとうございます!ちなみに、私とT.Oさんは、浦和区103系の最終列車の中で知り合いました。 音に関してですが、特に特筆すべき点はないように思えます。強いて言えば、車掌さんがなかなか車内放送をしてくれず、大井町に到着して、停車寸前になってようやく、「大井町です。」と言います(苦笑)。 |