鉄バカ日誌>NAVIEW Sound>日本の私鉄車両>北海道地方の私鉄車両>札幌市交通局>240形
240形
![]() (o-tkさん撮影) |
1960年に札幌市電に投入された車両。現在7両が在籍している。 制御装置は抵抗制御で、吊り掛け駆動方式のため、古めかしい音がする。 札幌市電の中では、最も数が多く、今なお活躍を続けている。 |
|
|
札幌市電(246) 収録日:2000年8月25日 収録区間:西8丁目〜中央区役所前 収録機材:SONY MDレコーダ ファイルの種類:RealAudio 備考:特になし。 ダウンロード再生 (218KB) ストリーム再生 |
札幌市電で最も数が多い、240形の録音です。吊り掛け式のため、私の観点からすると、典型的な路面電車の音とも言えそうです。 なお、この録音では、途中240形の警笛を聞くことができます。 |