鉄バカ日誌NAVIEW Sound日本の私鉄車両中部地方の私鉄車両豊橋鉄道>1800形

1800形

写真
渥美線の主力、1800系。
(渥美線:高師にて)

 2000年12月に導入された車両で、元東急7200系車両。旧型の元名鉄の7300形の置き換え用として登場した。

 車体の装飾や保安装置などが変更され、形式名も7200系から1800形に変更されたものの、車内や運転台、走行装置などは、東急7200系そのままである。

 部品取り用の車両も含め、東急から合計32両が譲渡されたが、譲渡されてすぐの2001年4月、高師駅構内の車庫で火災が発生し、2両が使用不能になってしまったが、現在、3両9編成が営業運転を行っている。

 現在、豊橋鉄道渥美線は、全て1800形で運転されており、今後も1800形は、渥美線の主力車両として活躍していくと思われる。



 渥美線(1802)
 収録日:2004年11月22日
 収録区間:柳生橋〜小池
 収録機材:SONY MD レコーダ
 備考:日立製。

 ダウンロード再生(204KB)
 ストリーム再生


 元東急7200系である、1800形の録音です。こちらは、その中でも日立製の車両の走行音です。日立製の車両は、走り出しの音が大きいのが特徴です。音は、東急時代から全く変わっていません。

 渥美線は、基本的にあまりスピードを出さず、のんびりと走っていきます。途中、何度か警笛を鳴らしていますが、これも東急時代と同じものと思われます。

 ただ、東急時代と違うのは、回生ブレーキが切られている関係で、減速時の音が無音であることです。回生ブレーキを使うには、ある一定以上の列車本数・変電所が必要なようで、豊橋鉄道渥美線はその基準を満たしていないせいか、回生ブレーキは使われていません。


 渥美線(1808)
 収録日:2004年11月15日
 収録区間:向ヶ丘〜大清水
 収録機材:SONY MD レコーダ
 備考:東洋電機製。
    :o-tkさん収録

 ダウンロード再生(371KB)
 ストリーム再生


 こちらは、東洋電機製の車両の録音です。上の日立車に比べ、走り出しの音が小さいのが特徴です。こちらの走行音も東急時代と全く同じですが、日立車と同じく、回生ブレーキが切られている関係で、減速時は無音です。

 この録音は、私が毎度お世話になっている先輩o-tkさんが収録して下さいました。ありがとうございます!



豊橋鉄道へ戻る