鉄バカ日誌NAVIEW Sound日本の私鉄車両関東地方の私鉄車両わたらせ渓谷鐵道>わ89−100・200形

わ89−100・200形 【初代“わてつ”車両】
写真
(o-tkさん提供)
登場 平成元年(1989年)
分類 15m級/軽快気動車
エンジン 調査中
駆動方式 調査中
変速機 調査中
最高速度 調査中
初投入 わたらせ渓谷線
現在の使用路線 わたらせ渓谷線
特記事項 特になし。


 わたらせ渓谷線(わ89−201)
 収録日:2005年11月23日
 収録区間:運動公園〜大間々
 収録機材:SONY MD レコーダ
 備考:わ89−200形。
    :車両中央部で収録。

 ダウンロード再生(611KB)
 ストリーム再生


 わたらせ渓谷鐵道の開業以来走り続けている、わ89−200形の録音です。100番台は車内が違うだけで、性能などは200番台と同じです。なので、音にも変化はないはずです。

 エンジン音を重点的に録音するため、車両中央部で収録しました。そのため、ドアの開閉音はほとんど聞こえてきません。確か、ちょっと変わった音がしたような気がするのですが…よく覚えていません。

 上り勾配が続くため、エンジンの唸りがいつまでも響きます。最高で60km/hまで出していました。車内が若干混雑していたこともあってか、全体的にエンジン音が籠もって聞こえますね。


写真
車内がロングシートの100番台は、現在は1両のみ。
(o-tkさん提供)
写真
車内がセミクロスシートの200番台。
(o-tkさん提供)


わたらせ渓谷鐵道へ戻る