鉄バカ日誌NAVIEW Sound日本の私鉄車両関東地方の私鉄車両京浜急行電鉄>1500形列

1500形列 【京急優等列車の準主力車両】
写真
初期車(鋼鉄製)は、車体全体が丸みを帯びている。
(本線:仲木戸にて)
登場 昭和60年(1985年)
分類 18m級/直流/通勤型電車
制御方式 界磁チョッパ制御
VVVFインバータ制御
駆動方式 TD継手式カルダン駆動
主電動機(出力) TDK-8700A型(100kW)
MB-3291AC型(100kW)
TDK-6160A型(120kW) ※VVVF
MB-5043A型(120kW) ※VVVF
歯数比 界磁チョッパ制御=5.47
VVVFインバータ制御=5.93
最高速度 120km/h
初投入 京浜急行本線・逗子線ほか
現在の使用路線 京浜急行線全線
都営浅草線・北総線
京成本線・押上線
特記事項 初期は鋼鉄製、後期はアルミ製。


 NEW!!
 本線快特(1519)
 収録日:2006年12月22日
 収録区間:京急蒲田〜京急川崎
 収録機材:SONY MDレコーダ
 備考:1500形。
    :界磁チョッパ制御。

 ダウンロード再生(452KB)
 ストリーム再生


 京急の優等列車で、準主力的存在の1500形列の録音です。4両編成が1500形、6両・8両編成が1600形、VVVFインバータ制御の編成が1700形と呼ばれていますが、こちらは、4両編成の1500形の録音です。但し、同じ界磁チョッパ制御である1500形と1600形は、形式は変われど音に変化はありません。

 音に関してですが、この録音は界磁チョッパ制御の4両編成1500形のうち、三菱製のMB-3291AC型主電動機を積んだ車両の録音です。高速域に、甲高い唸りと共に低い唸りも聞こえてくるのが特徴です。録音環境がイマイチなので、いつかリベンジを狙います。


 NEW!!
 本線特急(1730)

 収録日:2004年12月6日
 収録区間:金沢文庫〜金沢八景
 収録機材:SONY MDレコーダ
 備考:1700形。
    :VVVFインバータ制御(東洋電機製)
    :TDK-6160A型主電動機。

 ダウンロード再生(250KB)
 ストリーム再生


 VVVFインバータ制御となった、1700形の録音です。こちらは、東洋電機製の制御装置と、TDK-6160A型主電動機を搭載した編成です。

 音に関してですが、600形の東洋電機製と同じような(同じ?)音を立てます。ちなみに、ここでは100km/hほどしか出していませんが、十分だと思います…。

 こちらも、もっと速度の出る区間で収録してみたいものです。いつかはリベンジします。

写真
スカートを装着していない編成も、一部に存在する。
(本線:仲木戸にて)

写真
6・8両編成の界磁チョッパ車は、1600形と呼ばれる。
(本線:仲木戸にて)

写真
VVVFインバータ制御の車両は1700形と呼ばれる。
(本線:逸見にて)


京浜急行電鉄へ戻る