鉄バカ日誌NAVIEW Sound日本の私鉄車両関東地方の私鉄車両東京都交通局>6300系

6300系 【都営三田線の主力車両】
写真
(東急目黒線:武蔵小杉にて)

登場 平成5年(1993年)
分類 20m級/直流/通勤型電車
制御方式 VVVFインバータ制御
駆動方式 調査中
主電動機(出力) 1〜2次車=TIM−6型(180kW)
3次車   =調査中
歯数比 6.31
最高速度 120km/h
初投入 三田線
現在の使用路線 三田線・東急電鉄目黒線
特記事項 三田線の主力車両。


 三田線(6311−7)
 収録日:2005年3月30日
 収録区間:芝公園〜御成門
 収録機材:SONY MDレコーダ
 備考:GTOインバータ(初期車)。

 ダウンロード再生(357KB)
 ストリーム再生


 こちらは、初期車(GTOインバータ車)の録音です。私は、小学校の頃に、よく都営三田線に乗っていましたが、その時はいつも、このGTOインバータ車が来ました。なので、簡単に収録できるだろうと思っていたら、最近の私は、逆にIGBTばかりに当たるようになり、収録するのに予想以上の苦戦を強いられました。

 音に関してですが、非同期音の音の高さが、電車の速度と同時に上がっていくのが特徴です。似たような音を出す車両は他社にも存在しますが、聞こえなくなるまで非同期音の音のキーが上がるのは、私は都営6300系でしか聞いたことがありません。


 東急目黒線(6337−7)
 収録日:2000年11月16日
 収録区間:洗足〜武蔵小山
 収録機材:SONY MDレコーダ
 備考:IGBTインバータ(3次車)。

 ダウンロード再生(209KB)
 ストリーム再生


 東急目黒線に直通しているときの録音です。東急目黒線は地上線ですが、あまりスピードを出してくれません。まぁ、VVVFインバータ制御は、高速域では大体同じ音がしますから、出だしと停車が聞こえればいいのかもしれませんが・・・。

 こちらは、最終グループ(3次車)に搭載された、IGBTというタイプのVVVFインバータ制御です。小田急3000系に似ています。


 三田線(6316−2)
 収録日:2004年11月26日
 収録区間:白金台〜白金高輪
 収録機材:SONY MDレコーダ
 備考:IGBTインバータ(後期車)。

 ダウンロード再生(357KB)
 ストリーム再生


 こちらもIGBTインバータを使用した3次車の録音ですが、上の録音に比べると、回生ブレーキが低速まで有効になり、減速音が停車ギリギリぐらいまで聞こえるようになっています。

 ちなみに、自動放送の後、車掌さん(運転手さん?)の車内放送が入りますが、なんかこういう声って好きです(謎)。


2次車   3次車
製造時期によって、車内設備や前面のスカートの形状が異なる。
写真左が2次車、写真右がIGBTインバータに変更された3次車。
(ともに東急目黒線の武蔵小杉にて)



東京都交通局へ戻る