鉄バカ日誌NAVIEW Sound日本の私鉄車両関東地方の私鉄車両わたらせ渓谷鐵道>わ89−310形

わ89−310形 【“わてつ”の主力】
写真
(o-tkさん提供)
登場 平成2年(1990年)
分類 16m級/軽快気動車
エンジン 調査中
駆動方式 調査中
変速機 調査中
最高速度 調査中
初投入 わたらせ渓谷線
現在の使用路線 わたらせ渓谷線
特記事項 特になし。


 わたらせ渓谷線(わ89−312)
 収録日:2005年11月23日
 収録区間:大間々〜運動公園
 収録機材:SONY MD レコーダ
 備考:エンジンの真上で収録。

 ダウンロード再生(528KB)
 ストリーム再生


 1989年(平成元年)の落石事故で大破した100番台(102号)の代替と増発を目的として登場した、わ89−310形の録音です。5両が在籍し、わたらせ渓谷鐵道の中では最大勢力(?)になっています。

 音に関してですが、この録音はエンジンの真上で収録したため、これでもかというぐらいエンジン音が繊細に聞こえてきます。惰行している時でさえ、エンジンのアイドリング音(?)が聞こえてきます。個人的に、気動車のエンジン音は何となく籠もって聞こえる印象があるので、この録音にはどうも違和感が…。エンジン音の代わりに、車内放送やドアの開閉音がほとんど聞こえてきませんが、そこはご愛敬で…。



わたらせ渓谷鐵道へ戻る